1/12/2008

吉祥寺  一二三(ひふみ)

先ほどアップした麺屋武蔵 虎洞と同じ日に、はしごでこの一二三さんへ行って来ました。
このお店は、以前、石神さんのらーめん本で出ていて、気になっていたのですが、住所を頼りにたどり着きました。
住所は、武蔵野市吉祥寺北町1-10-22.
吉祥寺駅から北へ、五日市街道にあたったら左折してすぐ。大体10分弱でつきます。
このお店の特徴は、「無化調、無添加」。
そば粉が麺に入っているということで、ほのかにそばの香りがします。
そしてスープ。
鶏がら、昆布、煮干で出汁をとっているということですが、さっぱりして細ストレート麺に良くあいます。

頼んだのは一二三そば。
オーソドックスならーめんですが、濃い目の醤油のタレとあいまって、無化調にも関わらずしっかりとした味で私たちラーメン好きを堪能させてくれます。
麺の上には、のり、チャーシュー、茎わかめが載っています。これもまた旨い。

最後にご主人に「どうして一二三という名前なんですか?」と問いかけたところ、「意味はないんだよねー」とはぐらかされてしまいました。

JAZZが鳴るシックな店内と、店主そして店員さんがいい感じでした。