1/10/2008

神戸南京町 青龍(シェンロン)


大阪に出張した際、神戸まで脚を伸ばしてみる事にしました。やはりラーメンを・・・ということで横浜の中華街と同じようなところである「南京町」にやってきました。
大阪に赴任していたときは、ごくたまに来ていたことがありましたが、実際食事をしたことはありません。
まずは、美味しいラーメン屋探しからスタートです。
南京町の入り口近くにある八百屋さんで店頭で売られているパイナップルを買って、店先で食べながら、「この近くで美味しいラーメン屋さんはないですか?」
と聞いたところ、「青龍さんが美味しいよ」ということで、早速行ってみることにしました。

店頭では、屋台風に点心やラーメンなどを買って食すことが出来ますが、せっかくですので2階のレストランでちゃんと座って食べることにしました。
頼んだのは海鮮ラーメン945円とこのお店の名物のふかひれまん180円、肉まん90円です。
海鮮ラーメンはえび、たこ、貝などが載っており、具たくさん。スープは中国料理のお店でよく味わえる澄んでいて、そしてすっきりした味に仕上がっています。出汁は何でとっているのか・・・。誰か知っていたら教えてください。
そしてふかひれまん。小さいですがふかのひれが入っています。そして中に隠し味としてあめ色に炒めたたまねぎが入っていて、それが甘さを演出しているとのこと。
どうりで味に深みがありますね。
ぶたまんも美味です。
しかも安い!ご試食をお願いします。
HPを見ると、シェフは元ベイシェラトン副料理長をしていた人らしい。
店員さんの給仕もよく、また行ってみたいお店です。

住所は、神戸市中央区栄町1-2-29です。