1/06/2008

番外編 大阪梅田  阪神名物いか焼き

私が以前大阪で勤務していたことは以前載せましたが、担当する先がある大阪の「キタ」こと梅田の阪神デパートB1Fのスナックパークにある「イカ焼き」屋さんを紹介します。
大阪では、たこ焼きやぶたまんが有名ですが、それよりチープでかつ子供や大人のおやつに適している食べ物がこのイカ焼きといえると思います。
(きゃべつ焼きはもっと安いものもあるのでこれはもっとチープ?)
阪神デパートは、食料品の売上比率が高く、いいもの、美味しいものを売っていると評判の店です。
また、阪神タイガースファンには、甲子園に次ぐ公式グッズを多く販売するお店でもあります。


閑話休題、イカ焼きに話を戻します。
大体いつも10人前後、多いときは20人くらい並んでいることもありますが、実にスピーディーにお客様を裁いていくことで、あまり並ぶ時間がかからず目的のものを買うことが出来ます。
なにわの皆さんは並ぶことに抵抗があり、よっぽどのことがないと並びません。また、並んでもあまりに長いといらいらすることが東京もんより多いようです。
メニューは、イカ焼き:小麦粉に出汁をいれて、そこに小さくきったイカを入れて混ぜてプレスマシンで焼いたもの、
デラバン:イカ焼きに生卵をあわせて一緒に焼いたもの、和風デラ:デラバンにねぎをいれて焼いたもの、の3つです。

今回はイカ焼きを注文。
あつあつのイカ焼きは、ソースがかかって出てきます。
ふうふう言いながら、わっしわっしと食べると、そのイカの歯ごたえと生地のふんわりさがいい感じです。
大阪に行かれる際はぜひ立ち寄ってみてください。
スナックパークは、よくあるデパートのイートインコーナーですが、15店すべて混んでいる中で、イカ焼きやさんが段違いの混雑です。




1 Comments:

At 7:09 午前, Anonymous 匿名 said...

ラーメン以外のいわゆる「B級グルメ」も、53akahoshiさんが紹介するのはおいしそうなものが多いですよね。
私もこのテのもの大好きです!

 

コメントを投稿

<< Home