番外編 橋がラーメン?

そこにはなんと「ラーメン」の文字が・・・。
橋の建築構造が「ラーメン(Rahmen)構造」というんだそうです。
たまたまそばいる理系の出身の人間に聞いたところ、大学に入り、構造力学を学ぶ際に、一番初めに学ぶ内容とのこと。
文系の私には知るよしも無かったわけですが、御茶ノ水で大学から会社員になってからも15年を過ごした私としては、非常に縁深い橋なので、ここにレポートすることにしました。

ドイツ語では額縁あるいは枠という意味ですって。
詳しくは住宅用語集でご確認願います。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home