1/13/2008

神泉  轍(わだち)

すこし前になりますが、私の云年目の誕生日に、自分にご褒美をあげるなら「やはり食すのはラーメンだろう」ということで、前々から気になっていた神泉の轍さんへ行って来ました。
最寄り駅は神泉ですが、渋谷からも道玄坂を上がって15分弱で着きます。
さて、このお店はまだ出来て日は浅いですが、すばらしいつけ麺を出しています。
特に、つけ麺の中太麺は、歯ごたえもよく、のど越し、香りともに良いできばえです。
つけ汁も無化調ということで、味が淡白でインパクトにかけるものになりがちなところを、煮干や節系の和風系の出汁で、すばらしい味に仕上がっています。

私が好きなタイプです。
つけ汁の中には、チャーシュー、ねぎ、めんまが入っていて、それぞれがつけ汁に良い影響を与えているかのようです。
テーブルの上に目を向けると、そこにはフォションのコショウが。
なんとも心憎い気遣いです。
アットホームないい感じのお店です。
お店は、店主である奥さんと、娘さんと思しき方の2名で運営されています。
是非一度行ってみてください。