平大周 味庵 第二弾 大崎
3月23日、ビックサイトで行われたPIE2007(昔で言うとカメラショーです)に行ってきました。多くのブースが人でにぎわっていましたが、最も元気があると思われたのがこの会社です。前日からPIEは開催されていますが、初日に行われるブースコンテストで1位になったそうです。
帰りは国際展示場駅からりんかい線に乗り大崎で下車。前回開化楼の特製極太麺を食べ損ないましたので3月31日までのこの特製麺が注文できる期間内に行こうということで、会社の同僚といそいそと出かけました。
13時過ぎていましたが店内は満員、皆さんこのお店の背脂たっぷりのラーメンに向かってわっしわっしと食しています。
同僚はこの写真のつけ麺煮卵つき850円を注文、出てきた品をみてびっくりしてました。これほどまでに背脂たっぷりのつけ汁は今まで見たことがありませんね。
(白く見えるのがすべて背脂です。これでもデフォルト・標準で、脂多めにするととんでもないことになります)
次の写真をご覧ください。
この背脂!なにかどんぶりのなかは 脂しか入っていないかのようです。しかし、しっかりとチャーシュー、ねぎ、めんま、煮卵が入っていて存在感を出します。お店の人から「よくかき混ぜて脂とスープをかき混ぜて食べてください」とのご指摘をいただきます。

特製ラーメンはしょうゆ味のみですが、しっかりとした味付けで、背脂とよくなじみます。
さらにこの極太麺!見てください。こんな太いのは一度もお目にかかったことない。しかもこの麺独特の味があり、こしもばっちりで私の好みの麺です。しかし3月31日で終わってしまうんだなー。どこぞほかの店でこの麺を使っているところはないだろうかしらん。
時折行きたくなるお店のひとつになりました。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home