御茶ノ水 中華やまだ

お茶の水は学生時代、会社に入ってからも、足掛け20年以上にわたりお世話になった街です。いろいろなお店に行きましたが、その中で中華の定食を良く食したお店であるやまださんに、久々ぶりに行きましたのでレポートします。

場所はJR御茶ノ水駅聖橋駅でてすぐ、丸善の裏に位置します。住所は千代田区神田駿河台2の10の5.
お店の入り口に「この地で70年営業」と書いてあったのでお店のおばちゃんに尋ねたところ、「この場所で70年以上で、ここに移る前からだともっとになるねー」とおっしゃいました。
迷わずラーメンセットを注文。650円也。これは醤油ラーメンとチャーハン(小)で、かなりボリュームがあります。注文するには、入り口入ったところにあるレジでプラ板の食券を求め、席に着く昔ながらのシステムです。これもなにかノスタルジーをそそります。
麺の上にはチャーシュー、わかめ、ねぎが載っている非常にシンプルなもので、麺は中細、スープは昔ながらの味を髣髴させる非常にほっこりする味に仕上がってます。
チャーハンは米粒がぱらぱらで味もしっかり滲みていてこれがまた旨い。具は細かく切ったチャーシューと卵でシンプルイズベストという感じの逸品に仕上がっています。
私が以前通っているときは、背が高めのめがねをかけたおばちゃんがレジ係をやっており、注文の品を厨房に伝えるときのその声がまるでオペラ歌手のような声だったため、その声を聞くためによく通ったものです。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home