浜松町 万代(よろずよ)

先週、浜松町で仕事があり、すでに昼飯は食べていましたが、同僚がまだだったため付き合いで3時ごろラーメンを食してきました。
浜松町方面では大斗(大勝軒系)に行き、つけめんを食すのが常ですが、今回は海側に出向いたため、道沿いにあった万代に入りました。
なにか見たことがあるラーメン屋さんの原風景と思いましたが、やはりそうでした。
銀座・田町の影丸、秋葉原の威風などでこの店つくりとメニュー、そしてサービス制度と、確信を得ましたが、更にお店の人が着ていたトレーナーには「一杯入魂 GMF」と背中に書いてあり、きっとGMFという企業が一連のラーメン屋さんをやっているんだと思いました。
先ほど書いた影丸や威風は以前ブログにアップしましたが、こがし醤油ラーメンを食すのが常でしたので今回は赤味噌ラーメン650円を食すことにしました。
待つこと5分強、どんぶりに顔を近づけるといい香りがしてきます。赤味噌をベースにしたスープは決してしょっぱくなく、辛くもなく、中太の縮れ麺によく絡みます。
麺の上にはめんま、ねぎ、もやし、チャーシュー、ごまが載っており、シンプルですがいい感じに仕上がってます。
ラーメンが出されるとき、餃子1皿無料券がもらえます。次回はただで餃子が食せます。また、小ライスは無料。住所は港区海岸1の4の10.浜松町駅北側改札を出て右へ。歩いて2分くらいです。

0 Comments:
コメントを投稿
<< Home