1/26/2007

一之江 麺屋 雄


先ほどのだんちょーてーの次にれんちゃんで行ったのがここ「麺屋 雄」です。
都営新宿線一之江駅から10分ほど、江戸川区一之江4の9.環7を北にあがったところにあります。
今回食したのは雄しおめん650円也。
お店の中はオープンキッチンでカウンターのすぐ内側で調理していて、ラーメンの作成過程が手に取れるように見ることが出来ます。
10分ほどでラーメンが提供されました。
見た感じ上品で、繊細な感じがする逸品です。
麺の上にはねぎ、揚げた味玉、ほうれん草、歯ごたえの良いめんま、やわらかすぎず、それでいて硬くない味のしっかりしみたチャーシューが載っています。
麺は細めのすこしちぢれタイプ。どんぶりに顔を近づけるといい香がしてきます。
焼きあご、煮干、かつお本節で出汁をとっているということで、澄んでいて塩の旨さが実感できるすごく旨いスープと思います。
遠くてなかなかいけませんが、仕事の途中にでも機会を作ってまた行ってみたいお店です。
家族連れが多かったので、お子さんを連れて美味しいラーメンを食べたい方には良いと思います。

1 Comments:

At 3:01 午前, Anonymous 匿名 said...

焼きあごからとった出汁ですか。いいですね。
ラーメンじゃないですが、五島列島特産の手延べうどんをあごだしのスープで食べると、これがまたうまいんですよね!わが家では、家族全員が五島のうどんとあごだしスープのファンです。

 

コメントを投稿

<< Home