祝200回 代々木 麺恋処 いそじ

代々木に新しい美味しいラーメン屋さんが出来たという情報を仕入れ、昨日行ってまいりました。
場所は、代々木駅を出て代ゼミのビルとビルの間の道を3分ほど歩いたところにあります。
住所は、渋谷区代々木1-14-5.
12時すこしまわったところでお店に到着した関係で、店内に4名、天外に2名のお客さんが並んでいるあとに並ぶことに。
中に入り券売機で「中華そば大盛り」750円の食券を購入します。
普通盛りは210g、中盛りは315g、大盛りは420gで、中盛りはサービス、大盛りは100円増しです。

待っている間、店内を観察します。
社員さんは4名、席は10席程度で、座っている人は男性7割女性3割。店の奥には、自家製麺製造機が鎮座しております。
店内は清潔で、きびきびとした社員さんの動きも好感が持てます。
中華そばが私の前のカウンターに運ばれてきました。
社員さんが、「ゆず入れても大丈夫ですか?」
とおっしゃるので、OKと答えます。
ゆずの香りが鼻腔をくすぐります。
そしてラーメンの香りが・・・。
なんともいえない良い香りです。
麺の上を見ると、大振りのチャーシューと細めのめんま、私の好きななると、ねぎ、海苔、そしてこれはめずらしい魚粉が載っています。
麺は太目の超強力歯ごたえしこしこ麺です。なんでこんなにこしがあるのかはわかりませんが、私が今まで食した麺の中でもトップ3に入るのではというくらいしっかりした歯ごたえです。
スープはとんこつ、鶏に仔牛を煮込んだものに煮干、あご、節をあわせたWスープということです。
Wスープは今では珍しくなく、昨今の主流になっていますが、仔牛が入ったスープは珍しいと思います。
店主がイタリヤ料理を30年やっていたということですので、そこからきているんでしょうか?
とにかくスープはすばらしい味です。
suuiiiさん、近くですので一度行ってみてください。
やっと200号を出せました。
ひとつの区切りとしてしてきましたので、自分としてもああよかったなーと思っています(内容はさておき)。また美味しいラーメン屋さんの情報を仕入れて食して写真を撮ってきますので是非見てやってください。
そして皆さんのコメントをお待ちしております。
(全ての写真はクリックすると拡大されます。おいしそうだなと思ったらクリックしてみてください)
1 Comments:
ラーメンブログ200回達成、おめでとうございます。:-)
53akahoshiさんの軽妙で温かみのあるあるレビューを拝見してからというもの、私のラーメン熱が一気に盛り上がりました。それまでは、近場のラーメン屋さんしか行っていませんでしたが、外出時には積極的にラーメン屋さんに入るようになりました。
とんこつ醤油を中心に食べ歩いていますが、53akahoshiさんのおかげで安心してお店に入ることができます。
これからも素敵なレポートをどうぞよろしくお願いいたします。
> sueiiiさん、近くですので一度行ってみてください。
南新宿経由とかだとかな近そうですね。
行ってみよう!
コメントを投稿
<< Home