2/13/2008

品川 品達  つけめん哲

つい先日、品川で夕方まで仕事があり、その帰りに小腹がすいたので、久しぶりに品達に行ってまいりました。
どこにしようかと思っていたところ、ありました「つけめん哲」が。
このお店は前に石神ラーメン本で特集が組まれていた店の支店でして、一度は行ってみたかったので本当によかったです。
頼んだのは、つけめん大盛り850円也。
券売機で食券を買い、席について10分ほどでつけめんが出てきました。
見てくださいこの麺の太さ、ボリューム。
私は基本的につけめんは「麺」にこだわりがあり、

これが旨ければほんとに幸せになるんです。
この麺は、浅草開化楼の特製麺をつかっているそうで、すごいこしと歯ごたえ、そして噛むと小麦の味がふわっとして、もう大満足です。
つけ汁はとんこつ、鶏とにぼし、鰹節、鯖節のあわせで、濃厚な中にもなにか繊細な味が感じられます。
汁の中にはめんま、チャーシュー、ねぎが入っており、これらもそれぞれが存在感があり、そしてお互いがぶつかっていないような感じです。
私はあまりチャーシューの味がわかりませんが、このお店のチャーシューは、厚手でしっかりと味が滲みていて、食感もよく、きっとチャーシュー好きにはこたえられないものになっていると感じました。


麺を食し終えたあとは、テーブルにあるポットから割りスープをつけ汁に注ぎ、スープ割を楽しみます。
和風の節系の香りが立ち上がり、これで2度目の楽しみを味わえます。
旨いの一言です。
つけ汁に焼け石を入れてくれます。
スープがぬるくなったら、お店の方に頼んで入れてみてください。私はつけ汁を飲み終えてから入れることを思い出しました。残念。


千駄木の本店はすごく混んでいるそうです。
品川店もすこし並んではいますが、本店ほどではないと思います。
駅からのアクセスもよいので、是非一度行ってみてください。