1/13/2008

番外編 札幌 スープカリー hirihiri(ひりひり)

札幌特集、といっても3回目くらいにあるでしょうか?
今回は番外編ということで、スープカリーのお店を紹介します。
スープカリーというのは、まさにスープの形状をしたカレーの中に、具であるチキンや野菜が入ったもので、札幌のアジャンタというお店が1975年に始めたのが最初だそうです。
東京では最近スープカリーのお店をちらほら見るようになりましたが、まさかこんなに歴史があろうとは全く知りませんでした。
さて、今回ご紹介するのは、札幌駅の高架下、WEST6内にあるヒリヒリさんです。
昼時でしたがだいぶ混雑しており、何人か並んでおりました。


頼んだのは、ランチの「ランチチキン」850円也。
スープカリーの中に骨付き肉と、にんじん、じゃが いもなどが入っていて、カレー好きにはたまらないシュチュエーションになっていると思われます。
カレーの辛さは5段階で選べることが出来、好みの辛さで食すことが出来ます。
私はカレー専門家ではないので詳しいことはわかりませんが、結構いける、うまいお店であったと思います。