3/10/2007

品川麺達7人衆  せたが屋 雲


品川駅高輪口をでて左側を線路沿いに進み、2,3分行った京急の高架下にある品達の右奥に位置するせたが屋 雲さんを紹介します。
とにかくこの品達は美味しい店が多く、どこに行こうかと迷う訳ですが、たまたまするっと入ったのがこちらでした。
もともとせたが屋さんは、ラーメン街道と呼ばれる環7にあり、なんでんかんでんといったとんこつ主流のお店の中に、魚介系スープで殴りこみをかけ、見事に成功されているようです。
さて、今回食したのはラーメン700円也。
こちらのラーメンが変わっているのは、スープです。
メニューを見ると、「10種類の野菜と鳥取大山鶏にかつお節を加えてだしをとり、フルーツと野菜のエキスが詰まったタレで仕上げています。」と書いてあります。
食した感じは、濃厚な野菜の味、やさしい感じが伝わります。なにか洋食の濃い目のスープを飲んでいるような感じを受けます。ある意味、京都ラーメンで全国展開している天下一品のスープと通じるところがあります。
麺の上には、小松菜、ねぎ、あぶったチャーシュー、そして海苔が載っています。
おつな味というのはこういうラーメンを言うのでしょうね。ぜひ一度食してみてください。