2/14/2007

記念すべき(?)100回目のブログ更新!東大赤門前 初代けいすけ


2006年6月2日からブログを公開し、10月から本格的にアップしてきましたが、ひとつの区切りである100回目の投稿となりました。
いつも見ていただいているわこわこの関係者の皆様、そしてこのブログを見ていただいているその他の皆さん、ありがとうございます。
今回ご紹介するのは、本郷三丁目から3分ほど歩いたところ、東大の赤門前にある「初代けいすけ」の黒味噌ラーメン680円です。
昼11時からやってます。休み無し。
国内外の味噌7種をブレンドし、竹炭を混ぜ込んで熟成させた真っ黒なラーメンです。 注文をもらったらすぐに麺を茹で始めるとともに、味噌とたまねぎひき肉をいためます。それを麺の上に載せ、更にねぎ、糸しょうが、チャーシューを載せたものが出てきました。香りといい色といい、すごいインパクトです。スープを飲んでまたびっくり、コクと味わい深い味噌
が引き立つ、今までに食べたことがない味です。
これほどまでに印象深かったのは、純連と一福、そして上野武蔵無骨くらいでしょうか?
ラーメンに圧倒され、一緒に行った同僚もびっくりしてました。
昼時は大盛り無料です。店内もきれいで好感が持てます。
suiiiiさん・こーもりさん、ぜひ一度どうぞ。

6 Comments:

At 4:57 午前, Anonymous 匿名 said...

ラーメンブログ怒涛の更新で早くも第100回!おめでとうございます。
53akahoshiさんの提供するめくるめくラーメンの世界に圧倒されています。このブログを読むようになって、私の食生活におけるラーメン指数は確実にアップしてます。その経済波及効果はいかばかりか?(笑)
これからもますますのご活躍を期待しています。
たまには「マラソンブログ」の書き込みもよろしく。

 
At 3:02 午後, Blogger sueiii said...

100回達成、おめでとうございます。
ほんとにすごいです。
このブログのおかげで、私が行くラーメン屋さんのバリエーションが一気に増えました。ご紹介のラーメンの中から、激辛系と醤油とんこつ系を中心に実際に食べに行っています。これからも、おいしいラーメン教えてください。
このサイトに53akahoshiさんやREDS魂さんがライター陣として加わって下さって、パパ組Webサイトとしての骨格が出来上がったと思います。マラソンブログもオープンできましたし、この流れが少しずつ膨らんでいけたらなぁと、思います。

 
At 3:27 午後, Anonymous 匿名 said...

祝100回☆おめでとうございます。
いつも楽しみに読んでますー^^
どのラーメンも美味しそうでうらやましいです。わたしが一番最近食べたラーメンは早稲田の「寿がきや」かな(笑)広島にいた時によく食べてたので懐かしくて思わず…。早稲田はほんとラーメンやさんいっぱいありますよね。早稲田に住んでたころえぞ菊に通ってたこともありましたー。
あぁラーメン食べたい^^
これからも楽しみにしてます!

 
At 1:42 午前, Blogger 53akahoshi said...

皆さん、コメントありがとうございます。
私のラーメンとの出会いは1回目に書いたとおりですが、このラーメンブログが皆さんのラーメンとの出会いにすこしはお役に立てれば幸いです。
200回に向けて今日も2軒はしごしてしまいました。すこし節制せねば・・・。

 
At 4:20 午後, Anonymous 匿名 said...

100回目おめでとうございます。
これからもがんばってください。
ここの味噌は本当にコクがありますよね。

 
At 4:32 午後, Blogger 53akahoshi said...

味噌ラーメンでこんなにびっくりしたのは、純連くらいでしたので、できるだけ早いうちにまた行って、そのすごさを再度感じたいと思っています。

 

コメントを投稿

<< Home