2/24/2007

銀座 共楽


銀座は大人の街ですね。今だからこそいろいろなラーメン屋さんが出来ていますが、昔から今まで銀座の街でラーメンを提供してきたラーメン屋さんが何軒もあります。そのうちのひとつがここ共楽です。
場所は銀座の松屋の裏、JRA場外馬券場に接している建物にあります。
だいぶ前に銀座を担当しているときによく食していたのが「たけのこそば」。久々ぶりに先日こたけのこそば大盛りを食してきました。750円也。
まだ11時ごろと、すこし時間は早かったのですが、すでにお客さんは入り始めており、当店の人気ぶりが伺えます。久々ぶりに伺ったことをお店の方に伝えたところ、「開業して53年になります」とおっしゃいました。すごい店だ。ラーメンだけ(ご飯ものは一切なし。ラーメンと冷やし中華、のみ)でここまでがんばっているとは本当に脱帽です。スープは澄んだ醤油タイプ。麺は細めのちぢれ型。麺の上にはチャーシュー2枚、ねぎ、たけのこが載っています。以前は気が付きませんでしたが、豚の背脂がスープの上に浮かんでおり、ほのかな甘さを演出しています。
懐かしさとラーメンそのものの美味しさで、あっという間に完食となりました。共楽さん、美味しいラーメンを53年もありがとうございます。