大阪心斎橋 ラーメン餃子専門店 まんねん

先日、大阪に出張に行った際、会社のある心斎橋に新しく出来たラーメン屋さんに行ってきました。とはいってもすこし前に出来たようですが。その名は「まんねん」。私が大阪にいたころ(8年前より以前)には、大阪市北区堂山町(梅田の繁華街外れ)に堂山町本店が出来ていましたが、それから千里山店、心斎橋店と3店になっていたようです。隔世の感がありますね。梅田では、というか大阪にはおいしいラーメン屋さんがないというのが当時のもっぱらのうわさでしたが、このまんねんはしっかりした味を出す店だったと記憶しています。
さて、心斎橋店ですが、場所は南船場3の6の4、11時半から夜中2時までやっているようです。
今回は写真のピントがよく合っていません。ごめんなさい。

ラーメンはこくがあり、それでいて味もくどくなく、細めのストレート麺が良く合います。塩ラーメンはトリガラでスープを取っているとのこと。
この店のお勧めは「とろ肉ラーメン」らしい。ばら肉とおもわれるやわらかく煮込んだ肉が麺の上にのっているものです。豚玉丼のうえに載っている豚肉もおそらくこれでしょう。たしかにやわらかく、そして味がしっかりしみていて、やわらかい温泉卵を崩して食すと、これはなんともうまい!

0 Comments:
コメントを投稿
<< Home