11/04/2006

横浜駅 7匹のこぶた  横浜ルミネ店


横浜にたまたま行く機会があり、駅に隣接するビルのルミネに入っている「7匹のこぶた」に行ってきました。店内はこ連れ家族や女性客でにぎわっており、ラーメンフリーク以外でも人気があることが伺えます。お店は開業して4年経つようですが、なかなかどうして、店の雰囲気、ラーメンの味ともに「やるねー」といった感じです。7匹のこぶたの意味はなんですかとお店の人(奥さんらしい)に聞いたところ、
「開店当時は豚のげんこつでとった7つの味のスープのラーメンをだしてたんですよ。今は4つくらいになっちゃったけど」とのことでした。  


普通の醤油ラーメンは850円、大盛り無料です。昼時は800円で熟成ミニチャーシュー丼と塩あるいは醤油ラーメンのセットが食せます。
醤油ラーメンの具は、チャーシュー1枚(熟成していてとろーりとした感じ)、のり1枚、メンマ(乾燥メンマを戻したもの)、スープはすっきりしていて、最後まで飲み干せるほどです。
厨房の中ではご主人がきびきびと作ってくれてます。好感が持てる、また行きたい店のひとつです。
横浜においでになったら、ぜひルミネを覗いてみてください。