9/17/2008

名代富士そば 御茶ノ水明大前

先日、マラソン仲間から「ナイトランやるので参加しないか?」との話を貰い、すぐに参加することを決めました。
なんてったって夜中に東京のど真ん中を走った経験も無く、なにか面白そうな感じがしたからです。
御徒町に20時に集合し、駅前で着替えて荷物をコインロッカーにいれてスタート。
20時半にしまってしまう文京シビックセンターの展望ロビーで東京の夜景を見て、東京ドームで夕食(おにぎり3個)、そのあと皇居、東京タワー、銀座、新橋、赤坂、六本木、皇居、御茶ノ水と走り、最後に浅草まで走って朝6時に上野広小路のマクドナルドでアイスコーヒーを飲んで終了しました。

走行距離40km弱?。
しかし、眠らずに走る経験は初めてで、自分でも不思議なくらいハイになります。
それと、2時過ぎから猛烈に眠たくなることが周期的に起きて、そのたびに、過去に何度かナイトランを経験している人から、
「何かお腹に入れると良いよ。お腹にものが入ると頭が活性化し、眠気が覚める」
と言われ、朝4時半くらいだったか、駿河台の富士そばでもりそばを頂きました。
なんといっても3玉で590円の店頭の商品サンプルが目を引いたので、これにしました。
しかし、出てきたのはぺちゃんとした大盛りで、なにかすこし残念な感じがしましたが、実際食べてみると

これがうまい。
もちろん眠気も覚めました。

ひとつ面白いのは、この「富士山もり」のメニューは他の富士そばにもありますが、価格が微妙に違うんですね。
これもナイトランであっちこっちにいけたおかげと思っています。

1 Comments:

At 1:32 午前, Blogger こ~もり said...

一晩中走ってたんですか?
ひえ~!
すごい。すごすぎる~。
今回はお店の紹介がかすんでしまうような、
すごいナイトランレポートでした。

 

コメントを投稿

<< Home