池袋東武 純連(すみれ)

すみれといえば、札幌の名店で、新横浜のラーメン博物館に出店していたときは、ほかのどの店よりも待ちの長い列が店の前に出来ていたことを思い出します。私が20数年前に初めて出張に出かけた先が札幌で、そのとき初めて食したラーメンがすみれと姉妹店にあたる純連(じゅんれんと読みます)でした。池袋東武のスパイスという食堂街に、全国の有名ラーメン屋さんを誘致するという流れの中で、縁や(えにしや)さんのあとに出店しました。
味噌ラーメンはあっちこっちに美味しいお店がありますが、中でも数店、食べたときに「がびーん」と脳天を突き刺すようなインパクトがあるお店があり、ここ、すみれさんもそのひとつです。今回食したのは味噌ラーメン確か800円です。
まつことしばし、味噌ラーメンが運ばれてきました。なんともいえないいい香り。麺の上にはたっぷりのねぎ、めんま、チャーシューが載っています。普段は湯気が出ていませんが、麺を箸で持ち上げようとすると湯気が出てきます。これはラードでスープの表面に幕を作ることでスープの温度を保つことに一役かっているとのこと。そんなわけでスープも麺もめちゃ熱です。
スープは味噌の複雑な味と、ベースとなる出汁のしっかりとした味で、私たちをとりこにします。
ぜひご家族で出向いてみてください。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home