1/15/2010

上大岡 味楽

仕事の途中で行ってまいりました、上大岡の名店、味楽さんへ。
このお店は今はありません。
再開発で昭和30年代からやってきたこのお店をしめて、今は上大岡西1-18-5のビルの1Fに移っています。
なぜこのお店か?ということですが、地元の人間が「昔の雰囲気のする店で、とにかく味がいい。上大岡NO.1だ」と言っていたので、わざわざ自宅のさる埼玉県からはるばるやってきたのでした。
注文したのはラーメンと炒飯のセット。800円くらいだったと思います。
ラーメンは、昔食べた記憶のあるようなごく普通のラーメンなのですが、なぜかこれが郷愁をそそられると共に、お味のほうも抜群で、スープも残らず完食でした。
麺の上にはもやし、わかめ、めんま、チャーシューが乗っています。麺は細め。ねぎが浮いているスープは、透き通っていてすーっと胃に吸い込まれるような、そんな澄んだスープです。





炒飯はというと、米のつぶが立っていて、きらきらひかるこの写真からも判るとおり、とにかくうまい!その一言です。
いろいろと具が入っているわけではありませんが、このようなシンプルなもののほうが味はごまかせないんだろうなーと思ったりしました。
また行ってみたい、そんなお店です。