4/09/2009

宮崎  一の鳥居  栄養軒

12月31日にラーメンをはしごする人はあまりいないのではないかと思いますが、私はその一人であることに間違いありません。
それぐらいラーメン好きともいえますが、それほど詳しいというわけでもありません。
2軒目に選んだのは、これまた有名店「栄養軒」さんです。
昭和39年創業ということですから、今年で45年目。
老舗ですね。
宮崎のラーメンの歴史は、きむらが元祖のようですが、こちらも堂々とした老舗の雰囲気が漂います。
ラーメン550円を注文し、席でしばし待ちます。
「ラーメンお願いします。」とこちらが言うと、お店の方が厨房に向かって「いっぱーい」と叫びます。

ラーメンは単純に「一杯」なんですね。
ちなみに、チャーシュー麺は「肉デラ」、大盛りは「麺デラ」チャーシュー麺大盛りは「Wデラ」と言います。
デラはデラックスの意味だそう。面白いですね。
ラーメンを頼むとたくあんがついてきます。
これもうれしいサービスです。
ちなみにラーメンと一緒におにぎりを頼む方も多いです。これがまたうまい。
私の前にラーメンが運ばれてきました。
宮崎のラーメン名物具であるもやしがどーんと載っています。
また、ねぎ、めんま、チャーシューが盛りつけられています。

スープは焦がしラードが浮いたもので、白濁した上に澄んで輝く色を呈しています。
飲んでみると実はあっさりしていて、これがまたうまい。
宮崎神宮の参道の一の鳥居のすぐたもとにある美味しいラーメン屋さん、栄養軒さんでした。