10/07/2006

鬼子母神前、梅もと


私の現時点でのラーメン屋No.2は、池袋から明治通りを渋谷方面に歩き、10分ほどいったところから左に入る道(鬼子母神参道)を100mほど歩いたところにある「梅もと」です。この店はつけめんが有名です。麺のボリュームが1玉150gから10玉1500gまで選べ、すべて700円で食せます。但し残すと更に700円取られてしまいます。ご注意。今日はもう遅いので、また明日続きを書くことにします。

この「梅もと」のすごいところは、たらいのような容器にのせて出てくる麺の量だけではありません。私がいつも感じるのはお店の持つ雰囲気の良さ、居心地の良さです。社員はご主人だけで、あとは学生アルバイトと思われますが、皆さん作務衣を着て、きちんとした所作と挨拶が出来ており、私も見習いたいくらいです。それに、回数を重ねれば重ねるだけ深みにはまっていくその付けダレの味は真骨頂といえます。まずは皆さん、つけ麺を食べてみてください。(秘密はおそらくにんにくと豚の味付けほぐし肉ではないかと思っています)でも私はラーメンでないと・・・という方は、浜塩麺(ハマグリが載った塩味)を試してみてください。

1 Comments:

At 8:53 午前, Anonymous 匿名 said...

梅もとのつけめん、写真で見るとこれまたおいしそう!先日、バイクで明治通りを走っている時に思い立って行ってみようとしたのですが、鬼子母神の参道って、一通なんでバイクで入って行かれないんですよね。近くに手ごろな駐車場所もなかったので泣く泣くあきらめました。今度は自転車で行ってみます。

 

コメントを投稿

<< Home