10/02/2006

富士山頂で食べたラーメンはサッポロ一番だった!

なかなか情報がアップできずごめんなさい。

さて、今回は2006年7月22日土曜に須走口から富士山登山した際に
食したラーメン情報です。

仲間と日本一高い山に毎年第三ないし四土曜に登ろうという企画を組んで
活動していますが、今回は4回目。
気候もよく雨も降らず絶好の登山日和のなか、めでたく登頂し、浅間神社の
隣の山口屋という山小屋に入り、日本一高いところでのラーメンを食しました。
しかし値段も高い!700円です。
でも500mlのペットボトル飲料が500円することを考えれば安い?

こう見えても私、ラーメンにはうるさいんです。
一口食べた瞬間わかりました。「これはサッポロ一番だ」。
確かにメンマやわかめ、ねぎがのっていてそれらしいのですが、その味はまさに
スーパーの特売で40円くらいで売っているそれでした。
しかし、登頂した高揚感と寒い(頂上は10度くらい)ため、なんともおいしく感じられました。
ちなみに、山小屋の中はこんな風情です。



とても思い出深い今回のラーメン紀行でした。
// 53akahoshi

3 Comments:

At 3:01 午前, Blogger sueiii said...

スープはともかく、麺もあの縮れ麺なのですね?あの味は、日本人の舌に一つのリファレンスとして染み込んでいるような気がします。わたしも大好きです。

 
At 12:10 午前, Anonymous 匿名 said...

インスタントラーメンおよびインスタント焼きそばには、小学校高学年から中学生頃、ほんとにお世話になりました。土曜日の昼飯はだいたいこれだったような・・・。自分の味覚に刷り込まれてしまってます。現在、カップめんより袋めんの方が好きなのも、この頃の体験が影響しているような気がします。

 
At 12:02 午前, Blogger sueiii said...

「すみれ」セブンイレブンでGETしました。こってり味噌スープが絶品。

 

コメントを投稿

<< Home